投稿

CBCラジオのページにも!

本日放送されてCBCラジオの模様が、CBCホームページにもあります。 http://hicbc.com/radio/kibun/kurashi/mon/080218/index.htm です。 西村アナウンサーがとてもわかりやすく説明してくださっていました。また、ご自身で体験してみての感想もいただき、ありがたいですね。 当日取材にご協力してくださった皆様にも改めて御礼申し上げます

3月のセッション予定です

3月の予定について知りたいというお問い合わせを何件かいただきました。 ありがとうございます。 さて、3月は、 ①  3月19日(水) 15:30~17:00 日本ガイシスポーツセンター軽運動室(名古屋市南区、旧名古屋市総合体育館) ②   3月23日(日) 16:00~17:30    中村スポーツセンター軽運動室 の2回開催予定です! なお、参加費は両日とも1500円です。 人数に限りがありますので、参加ご希望の方は事前にお申し込みください。

2月1回目のセッション参加ありがとうございました!

 今日は、先日のNHKの放送を見て初めて参加してくださった方など多くの方に参加していただきありがとうございました  2度3度と足を運んでいただくことで、より笑うことを身体で感じ、作り笑いが本当の笑いになっていくと思います。  思えば、私も初めて参加したときには照れなどもあり、なかなか笑えませんでした^_^;  遠くは静岡の浜松からTVをみて参加してくださる方もいてうれしい限りです。  また、先日は富山からもお問い合わせをいただきました。笑いの輪が中部地方でも広がっていることを感じます。    ところで、今日はCBCラジオのアナウンサー西村俊二さんが取材に来てくださいました。 http://hicbc.com/announcer/nishimura/profile.htm  西村アナも一緒に参加していただいたのですが、途中からとても楽しそうに笑ってみえました。また、参加してみて「途中から笑いのスイッチが入り何か切り替わる感じがしました」「体が軽くなりました」とおっしゃってくださいました。  放送は、 2月18日(月)CBCラジオ“多田しげおの気分爽快”にて、朝8時半過ぎから「西村俊二のウワサをください」というコーナーで紹介される予定 です。 http://hicbc.com/radio/kibun/index.htm  写真を撮り忘れたことが心残りです・・・(^。^)  

笑いヨガ 名古屋(愛知)の模様が全国放送!

名古屋ラフタークラブの活動の模様が、1月30日(水)にNHK「ほっとイブニング」にて愛知県内で放送され、翌31日(木)の朝のニュース番組では愛知、岐阜、三重の東海3県および北陸地方などでも放送されました。 放送を観て下さった方ありがとうございました。 また、多数のお問い合わせも頂き、嬉しい限りです。 さらに、その模様が全国放送されることになったようです! (内容は先回中部圏で放送されたものよりも短くなるようです。) ◆新たな放送日が決定しました!!◆ 2月11日(月祝)午前6:00~の番組です。

2月セッションの予定!!

2月は2回開催します!! ① 2月10日(日) 16:00~17:30  中村スポーツセンター軽運動室 ②2月24日(日) 13:00~14:30            中スポーツセンター軽運動室(小) 参加費:1500円 《参加ご希望の方は》 人数に限りがありますので、参加ご希望の方は下記名古屋ラフタークラブまでお願いします。 電話&fax:052-875(ハナコ)-4280(ヨガにハマる) E-mail: nagoya_laughterclub@yahoo.co.jp

NHK取材「ほっとイブニング」無事終了!!

イメージ
12月&1月とNHK名古屋の取材が来ていました(写真中央NHK小椋カメラマン)。 撮影にご協力してくださった皆様本当にありがとうございました! 昨日は初めて参加する方が多かったのですが、「最初作り笑いだったけれど、だんだんと本当に笑えるようになり楽しかった。」「身体が軽くなりました。」などの感想をいただき、とてもうれしく思います。 放送は、1月30日(水) NHK総合「ほっとイブニング」午後6時半~7時までの間に5分ほどの予定です。愛知県内の方はぜひご覧下さい。 http://www.nhk.or.jp/nagoya/hot/index.html 今回取材に来ていただいたNHK名古屋の小椋カメラマンも、日頃はいろいろ大変な現場へも行かれ、「笑えない現場も多いので、笑いの取材は楽しかった」、「思わず映像に自分の笑い声も入っていました」などとおっしゃって下さいました。お忙しい中何度も取材に足を運んでいただくなど、小椋さんのお仕事にかける真摯で熱い想いを感じるとともに、ホントいい方だなぁと思いました。 ラフターヨガを通して、いろいろな出会いがありました。感謝の気持ちでいっぱいです。

カタリア先生初来日記念講演 in名古屋

ラフターヨガの創設者であるカタリア先生ご夫妻が、2008年3月に初来日されます!! それを記念して名古屋においても講演会を開催する運びとなりました。 「笑って健康 ラフターヨガ」 日時:2008年3月6日(木) 18:30~20:30 場所:愛知県女性総合センター(ウィルあいち)    セミナールーム 参加費:2000円 当日予定されている内容 (ラフターヨガジャパンホームページhttp://www.laughteryoga.jp/より) ドクター・カタリアは次のことについて語ります: ・ 現代社会において笑いの重要性・ 笑いが体、心、感情にもたらす効果、またうつを改善する笑いの力・ 笑いとストレスの関係、笑いを増やしてストレスに強くなるこつ・ 年齢によって、環境によって、笑いが及ぼす影響・ 冗談やユーモアなしで笑える方法・ 毎日の生活に笑いを取り入れ、継続するこつ・ ラフターヨガにどのようなトレーニングや資格がある・ ラフターヨガのエクササイズとラフターメディテーションの違い・ ラフターヨガはどのように自分の人生を変えられるか ・セミナーの最後には、ドクターカタリアと一緒にラフターヨガの実演も行います。 ※ドクター・カタリアご本人からラフターヨガについて学ぶ貴重な機会です。 ラフターヨガインターナショナルは、非宗教的、非政治的な団体です。 皆様のご参加をお待ちしています(*^_^*)